プロフィール

フォトアルバム

足利市立名草小学校

本校のホームページに掲載されている写真、絵の著作権は足利市立名草小学校に帰属します。 無断の転用を禁止します。 Copyright(C)nagusai-elementary school All right reserved

アクセスカウンター

2024年6月21日 (金)

盛りだくさんな一日でした

 朝はさわやかに、音楽朝会から始まりました。今年度は、コロナも少し落ち着いたので、全校で合唱にチャレンジしようと思います。これからNSG(名草少年少女合唱団)の活動が始まります。今日は、腹式呼吸と奥様声の練習を行いました。

Cimg7072

Cimg7073

 2・3時間目は、道徳の研究授業を行いました。今回は、1年生と2年生の授業でした。名草小の子供たちと行う道徳は、教師も学びのある、やって楽しい授業です。今日も子供たちのすなおでやさしい言葉、よく考えた意見に胸が熱くなりました。

1年『うかんだ うかんだ』

Cimg7074

Cimg7078

Cimg7079

2年『金のおの 銀のおの』

Cimg7085

Cimg7088

Cimg7089

 給食後は、ロング昼休みとなり、わくわく班での活動日でした。今日は体育館でドッジボールをやりました。異学年がまじったドッジボールなので、上級生は自分たちが楽しむだけでなく、下級生のことを気遣いながらすすめてくれました。

Cimg7091

Cimg7092

Cimg7095

Cimg7097

Cimg7100

 帰りは一斉下校でした。明日も元気に登校してきてね。

Cimg7103

Cimg7104

2024年6月19日 (水)

元気に巣立ちしました

 職員玄関辺りの巣で育った可愛い5羽のツバメが、元気に巣立っていきました。元気でね。

Img_6325

クラブ活動

 少しだけ、クラブ活動をのぞいてみました。

ものつくりクラブでは、スノーボールを作っていました。

Img_20240618_152508

Img_20240618_152523

Img_20240618_152533

Img_20240618_152714

スポーツクラブでは、バドミントンと卓球をやっていました。

Img_20240618_152832

Img_20240618_152850

Img_20240618_153008

Img_20240618_153029


みんなの真剣かつ楽しそうな顔を見るのが大好きです。

Img_20240618_152948

2024年6月14日 (金)

情報教育指導員来校

 2・3年生にタブレットを使って授業を行っていただきました。子供たちはこれまでも何度も使っているので、先生の話を聞きながらスイスイと進めていました。子供たちの吸収力はすばらしいですね。

Cimg7065

Cimg7067

北中学区小小交流会

 小中一貫教育モデル校になって2年目。初めての取組として、3校の小学校6年生で交流会を開きました。名付けて「北中学区 きずなを深める 交流会(KKK トリプルK)」

 初めは緊張していた子供たちですが、時間がたつにつれ笑顔や会話が増えていきました。最後は、北郷小の皆さんの熱い見送りに、名残惜しさを感じました。また、交流しましょう。

Cimg7018

Cimg7020

Cimg7023

Cimg7026

Cimg7029

Cimg7030

Cimg7038

Cimg7040

Cimg7042

Cimg7048

Cimg7050

Cimg7055

Cimg7061

Cimg7063

歯っぴースタンプラリー

 10日(月)の昼休みに、歯と口の健康習慣の取組の一つとして、「歯っぴースタンプラリー」を開催しました。これは、健康安全委員会の皆さんが、企画・運営をしています。委員の皆さんのおかげで、歯と口に関して興味がわき、健康のために自分の歯と口を大切にしていこうという意識が高まりました。ありがとうございました。

Dscf1249_3

Dscf1236_3

Dscf1239_3

Dscf1242_3

Img_0004_3

Img_0006_3

Img_0008_3


一生、使う歯、大切にしていきましょうね。

待ってました、体力向上エキスパートティーチャー

 13日(木)に体力向上エキスパートティーチャーの村山先生にお越しいただき、楽しい楽しい授業を行っていただきました。子供たちは毎年、この時間を楽しみにしています。

Cimg6986

Cimg6987

Cimg6988

Cimg6992

Cimg6993

Cimg6996

Cimg6999

Cimg7002

Cimg7003

歌あり、心と体ほぐしのゲームあり、体つくり運動ありの楽しい授業をいつもありがとうござます。

名草っ子チャレンジ教室始まる

 昨年度の10月から始まりました放課後子ども教室「名草っ子チャレンジ教室」の2024の活動が始まりました。1年生から5年生の希望する児童が参加し、宿題をしたり知育ゲームで遊んだりします。地域の方がボランティアとして指導員になってくださり、ありがたい限りです。どうぞよろしくお願いいたします。

Cimg6983

Cimg6984

2024年6月12日 (水)

幸運をもたらすつばめの巣

 名草小のあちらこちらにつばめの巣があります。安心してひな育てをしている親つばめの姿、日に日に大きくなるひなたちの姿がとても愛おしいです。

Img_6322

Img_6319

この巣は少し変わってます。イワツバメの巣ですかね。

名草弁天クリーン活動

9日(日)に、PTA活動の一つとして、名草弁天様のクリーン活動を行いました。早朝よりご協力くださいました保護者の皆様、ありがとうございました。併せて、子供たちの通学路の除草作業も校外指導部の皆様にやっていただきました。心より御礼申し上げます。

Img_6317

Img_6318

Img_6320

とても美しくなりました。