谷桃子バレエ団公演
待ちに待ったバレエ団の本公演は、想像を絶する美しさで、感激しました。
第一部は、子供たちも一緒にできる体験バレエの時間でした。
第二部は、チャイコフスキーの三代バレエの名場面を演じていただきました。
貴重な鑑賞でした。ありがとうございました。
足利市立名草小学校
本校のホームページに掲載されている写真、絵の著作権は足利市立名草小学校に帰属します。 無断の転用を禁止します。 Copyright(C)nagusai-elementary school All right reserved
« 2023年10月 | メイン | 2023年12月 »
待ちに待ったバレエ団の本公演は、想像を絶する美しさで、感激しました。
第一部は、子供たちも一緒にできる体験バレエの時間でした。
第二部は、チャイコフスキーの三代バレエの名場面を演じていただきました。
貴重な鑑賞でした。ありがとうございました。
1・2年生が収穫したサツマイモをふかしました。ふかし終わるまでは、言葉遊びを楽しんでいました。甘くておいしいふかし芋ができました。
次は焼き芋ですね。楽しみですね。
本日、5時間目に授業参観を行いました。お忙しい中、多くの保護者の皆様にお越しいただきました。ありがとうございました。
【1年生・国語】おすすめの本を紹介する文を書き、お互いに読みあいました。
【2年生・算数】かけ算九九の発展問題にチャレンジしました。いろいろな考えが出ました。
【3年生・算数】分数のたし算を学習しました。分母は足さないことを知りました。
【4年生、5年生・総合】二分の一成人式で、自分の今の思いを発表しました。
そして、家族の愛をもらいました。涙、涙・・・
【6年・理科】光源装置を利用して、月と太陽と地球の関係を学びました。実験するとよくわかりました。
午前中の様子を少しだけ・・・
3時間目に3年生の英会話の授業を参観しました。子供たちが意欲的に英語を話している姿に感激しました。
外では、1・2年生が、竹馬と一輪車の練習に励んでいました。
28日(火)に5年生が川のふれあい館「せせら」に行ってきました。理科の学習のまとめとして「百聞は一見にしかず」と、よく見て学習してきました。
たくさんの実験のおかげで、川を流れる水と自分たちの暮らしとの関係や自然災害の起こる仕組みや防災への取組などがよくわかりました。
なかなか黄葉しなかったイチョウが見ごろを迎えました。時折吹く風に舞うイチョウの葉の美しいこと。また、空の青とのコントラストがなんとも言えず美しいです。
落葉したら、子供たちがすてきなイチョウの道を作ることになっています。
先週の金曜日に、4年生が足利学校に出向き、論語の素読体験をしてきました。日本最古の学校での素読体験は、身の引き締まる思いで、貴重な体験となりました。
古くからある孔子の教えは、今も生きることばかりです。これからも学校で論語を素読していきたいと思います。
本日、地震・それに伴う火災の避難訓練を行いました。「おはしもち」を守り、安全に避難できたと中央消防署員の方にもほめていただきました。いざというときのために、正しい情報のもと、自分で考えて行動できるように、このような訓練を大切に、そして丁寧に行っていきたいと思います。
今回は、放水による消火活動を見せていただいたり、消火器の使い方を教えていただいたりしました。中央消防署の皆様、お世話になりました。
本日、5,6年生が社会科の学習の一環で、ニチレイフーズの食品製造についての出前授業を行っていただきました。わかりやすくておもしろいお話と近くでは見られない製造の様子や工程を映像で見ることができ、学び多い時間となりました。安全でおいしい冷凍食品を作るための企業の努力がよくわかりました。最後に頂いた今川焼きのおいしかったこと。
ありがとうございました。
今日のわくわくタイムは、全校児童でケイドロを行いました。まず1.6年チームがけいさつになり、2回目は、2.5年生がけいさつに、そして、3回目は、3.4年生がけいさつになって行いました。全員が約45分間、走りっぱなしでした。子供たちの真っ赤な顔が「満足しています。」「楽しかったです。」と言っているようでした。
黄色くなったイチョウが、子供たちの遊びを見守っています。
19日(日)にPTA資源物回収を行いました。早朝より保護者の皆様、地域の皆様には大変お世話になりました。第一回目より多くの資源が集まりました。子供たちの教育のために大切に使わせていただきます。ご協力ありがとうございました。
今後ともどうぞよろしくお願いします。