プロフィール

フォトアルバム

足利市立名草小学校

本校のホームページに掲載されている写真、絵の著作権は足利市立名草小学校に帰属します。 無断の転用を禁止します。 Copyright(C)nagusai-elementary school All right reserved

アクセスカウンター

2020年9月23日 (水)

英語チャレンジDAY

 5・6年生が英語チャレンジDAYを行い、2時間目から6時間目まで英会話の学習に取り組みました。初めは緊張した様子の子供たちでしたが、活動が始まると楽しみながら英語を使って話をすることができました。

 普段よりも多くの先生方と、英語を使ってたくさん話をすることができ、良い経験になりました。

9月4日(金) 6年生

P1140507

P1140510

P1140513

9月11日(金) 5年生

P1140719

P1140721

P1140731

2020年9月 8日 (火)

読み聞かせリサイタル

9月8日に、読み聞かせボランティアによる「読み聞かせリサイタル」が行われました。

ピアノと、映像と、語りと、それぞれが響き合って素敵な時間になりました。

今回は、「にひきのかえる」新美南吉作 を読んでいただきました。

P1140659

2020年7月29日 (水)

1学期の活動

1学期も残りわずかとなりました。

運動会をはじめ、様々な行事が延期や中止になってしまいましたが、子ども達は日々の学習に一生懸命に取り組んできました。

各学年の様子を紹介します。

1・2年生 学校探検

お兄さん・お姉さんになった2年生が、1年生に学校を案内しました。案内する教室ごとにクイズを考え、1年生が楽しく探検できるように工夫をしました。1年生は優しい2年生と一緒に学校が回れて嬉しそうにしていました。

Img_1108

Img_1119

3・4年生 食育指導

おやつについて学びました。普段食べているお菓子にはたくさんの糖分や塩分が含まれていることに、子どもも大人もびっくり!子ども達は、これからどのようにお菓子を食べていけばいいかを考えることができました。

P1120841

P1120865

5・6年 食育指導

バランスの良い食事について学びました。初めにバイキング形式で選んだ料理は、十人十色。栄養のバランスは...。栄養素について学んだ子ども達は、バランスの良い料理を選びなおすことができました。

P1130802

P1130698

1学期、子ども達の楽しそうな姿がたくさん見られました。

今年度は7月31日が第1学期終業式となります。

2020年5月27日 (水)

5月26日 登校日

5月26日(火)、今日も子ども達が元気に登校しました。

学校では、登校してすぐに検温の確認をしています。

朝の忙しい時間ではありますが、学校再開後も引き続き朝の検温をお願いします。

今回も子ども達が真剣に学習に取り組んでいました。

1年生

P1120499

2年生

P1120497

3年生

P1120489

4年生

P1120484_2

5年生

P1120479

6年生

P1120471

6月1日(月)から、学校が再開します。

感染予防対策を行いながら、子ども達が楽しく学校生活が送れるよう努めていきたいと思います。

2020年5月21日 (木)

学校再開について

足利市立小中学校の学校再開が6月1日(月)に決まりました。

詳細につきましては、保護者様あて通知文を掲載しましたので、下記pdfファイルをダウンロードしてご覧ください。

nagusa.pdfをダウンロード

5月19日 登校日

5月19日(火)、1週間ぶりに子ども達が登校しました。

どの学年の子ども達も、真剣な眼差しで先生の話を聞いていました。

学校再開が待ち遠しいです。

1年生

P1120445

2年生

P1120440

3年生

P1120449

4年生

P1120461

5年生

P1120433

6年生

P1120454

2020年5月15日 (金)

テレビスクール とちぎ

栃木県教育委員会よりお知らせです。

テレビ番組の放送を通して、学習をサポートします。

Tvschool

上の画像をクリックすると、時間割表やワークシート、

授業動画を見ることができるページにジャンプします。

ぜひ、ご活用ください。

新型コロナウィルス感染症にかかる臨時休業の再延長について

足利市立小中学校の臨時休業を5月31日(日)まで延長することが決定しました。

詳細につきましては、保護者様あて通知文を掲載しましたので、下記pdfファイルをダウンロードしてご覧ください。

nagusasyo.pdfをダウンロード

2020年5月13日 (水)

5月12日 登校日

5月12日(火)、久しぶりに子ども達の元気な声が校内に響き渡りました。

短い時間の中で、それぞれの学年で学習を進めたり、課題を確認したりしていました。久しぶりに友達と会うことができ、とても楽しそうな様子でした。

1年生

P1120408

2年生

P1120424

3・4年生

P1120414

5年生

P1120400

6年生

P1120393

2020年4月30日 (木)

臨時休校延期について

保護者様

市教育委員会より下記のとおり臨時休業延長の通知がありましたので、お知らせします。

               記

 本日、市対策本部会議におきまして、市立小中学校の臨時休業期間を5月31日(日)まで延長することが決定しました。詳細につきましては、登校日の際に、通知等でご連絡いたしますが、取り急ぎお知らせいたします。

1 臨時休業期間

令和2年5月7日(木)~5月31日(日)

・なお、1学期を7月31日(金)までとし、夏休みを8月中のみとさせていただきます。ただし、今後の状況により変更もあります。

2 名草小の登校日 5月12日(火)

・児童生徒の心身の様子を確認するために、週に1回程度登校日を設定いたします。(毎週火曜日を予定しています。)

・三密を避けられるよう工夫し、ねらいをもって短時間で実施します。(登下校時刻等は改めてお知らせします。)

3 在宅困難な児童への対応等

・児童の預かり等については、これまでの休業期間中と同様の対応といたします。

4 休業中の家庭学習支援等の紹介

学校休業中の児童生徒の家庭学習を支援するため、市のHPに以下のリンク先が載せてありますのでご活用ください。

・文部科学省「子どもの学び応援サイト」

・NHK for school

・とちぎテレビ『とちぎの学びサポート講座 テレビスクールとちぎ』

・宇都宮大学共同教育学部附属小学校HP 「お家でチャレンジ!休業中の学習・生活」

・宇都宮大学共同教育学部附属中学校HP「チャレンジ!休業中の学習・生活」